太子町 姫路市 高砂市 整備販売・接客

株式会社昭和フォークリフト

2024年04月05日

企業紹介

所在地 〒672-8079 姫路市飾磨区今在家1078 設立 1998年4月30日
電 話 079-235-4769 代表者 城 守
FAX 079-234-0402 従業員数 21名
事業内容 フォークリフト、物流関連機器のメンテナンス、販売、リース、レンタル 事業所 本社、加古川支店
ホームページ http://www.fork-lift.jp
所在地 〒672-8079 姫路市飾磨区今在家1078
電 話 079-235-4769
FAX 079-234-0402
事業内容 フォークリフト、物流関連機器のメンテナンス、販売、リース、レンタル
ホームページ http://www.fork-lift.jp
設立 1998年4月30日
代表者 城 守
従業員数 21名
事業所 本社、加古川支店

Movie


Map


Message

代表取締役 城 守さん

物流における重要な存在であるフォークリフトを扱い
円滑に使用できる環境づくりを。

 私たちは日々、住むところがあって、便利な家電製品を使い、食事をして、勤め先、学校に行くには自転車や車、公共交通機関を利用し生活しています。これら全てのものには材料が必要で製造や建設する場所に運ばなければなりません。そして、完成した製品を販売店、消費者に届けなければなりません。そのすべての過程において多かれ少なかれフォークリフトが使われています。私たちの目に触れる機会はわずかですが、国内では年間8万台以上が販売されています。例えデジタル社会になっても、モノの移動にはトラックや貨車、船舶、飛行機を使い、それらに積載するためにはフォークリフトが不可欠です。これらの物流における重要な存在であるフォークリフトを扱い、円滑に使用できる環境づくりをしているのが弊社です。目立たない地味な存在であるフォークリフトですが、私たちはこの商品を取り扱い、地域社会に貢献できる事に誇りと自信をもって働いています。

<メッセージ>
 前向きに仕事に取り組む人がたくさんいる会社です!


社員インタビュー

Senior Voice
社員を家族のように大切にしてくれる会社

糸井 聖さん

部署名 加古川支店 サービス課
勤続年数 26年
出身高校 兵庫県立加古川北高等学校
資格 2級自動車整備士、1級産業車両整備技能士、特定自主検査者など
趣味 バイクツーリング、スノーボード、ゴルフ
仕事内容 取引先でのフォークリフトの点検や修理作業
良かったこと・学んだこと

メカニックサービスカーで直接お取引先に訪問し、フォークリフトの定期点検や修理をしています。日頃のメンテナンス業務の中で、お客様が喜んでくださる様子をダイレクトに感じることができるので、とてもやりがいがあります。

Senior Voice
社長からお菓子のさしいれをいただけます

竹田 顕治さん

部署名 本社サービス
勤続年数 16年
出身高校 兵庫県立香寺高等学校
資格 2級自動車整備士、1級産業車両整備技能士、特定自主検査者
趣味 バイク、祭り
仕事内容 産業車両(主にフォークリフト)の整備、点検、検査
良かったこと・学んだこと

日曜日、祝祭日が休みで、地域行事や学校行事に参加できるのも入社動機の一つです。入社して良かった事は多くの資格や技術が身に付いた事です。機械いじりが好きでこの職業を選びましたので整備以外に簡単な金属加工、溶接、塗装等が出来るのも良かったです。作業に集中出来る環境もうれしいです。

Senior Voice
相談しやすい職場環境で安心

積山 貴一さん

部署名 営業課
勤続年数 1年
出身高校 兵庫県立高砂南高等学校
資格 日商簿記3級
趣味 ボウリング、野球観戦
仕事内容 フォークリフト、産業車両、物流機器等の販売
良かったこと・学んだこと

この仕事の醍醐味は、経営層の方とお話する機会が多いことです。自分の何倍もの経験値を持っている方と商談をする中で、学ぶ事が多く、いろいろな出会いを通して自己の成長ができます。また、人と話すことが好きなので、営業という仕事がとても楽しいです。これからも人との繋がりを大切にして、この業界をさらに伸ばしていきたいと思います。

関連企業