加西市 小野市 西脇市 製造

エフピコグループ

2024年04月04日

企業紹介

所在地 〒675-1326 兵庫県小野市池尻町630番地の18
(本社)〒721-8607 広島県福山市曙町一丁目13番15号
設立 1962年7月
電 話 エフピコ兵庫(関西工場)
0794-70-7290
エフピコウエストロジ(関西ハブセンター)
0794-70-7297
代表者 佐藤 守正
FAX エフピコ兵庫(関西工場)
0794-70-7291
エフピコウエストロジ(関西ハブセンター)
0794-70-7298
従業員数 グループ全体5,104名
事業内容 スーパーやコンビニで使用されていますプラスチック製の食品トレー容器(簡易食品容器)、弁当容器等の製造及び販売を行っています 事業所
ホームページ http://www.fpco.jp/
所在地 〒675-1326 兵庫県小野市池尻町630番地の18
(本社)〒721-8607 広島県福山市曙町一丁目13番15号
電 話 エフピコ兵庫(関西工場)
0794-70-7290
エフピコウエストロジ(関西ハブセンター)
0794-70-7297
FAX エフピコ兵庫(関西工場)
0794-70-7291
エフピコウエストロジ(関西ハブセンター)
0794-70-7298
事業内容 スーパーやコンビニで使用されていますプラスチック製の食品トレー容器(簡易食品容器)、弁当容器等の製造及び販売を行っています
ホームページ http://www.fpco.jp/
設立 1962年7月
代表者 佐藤 守正
従業員数 グループ全体5,104名
事業所

Map


Message

高い技術力と品質で、日本の「食」を支える

■エフピコグループ
 当社は、スーパーやコンビニなどで使用されているプラスチック製 食品トレー容器 国内シェアNo.1の企業です。
 年間約250億枚以上の食品トレーを生産しており、国内で流通している3枚に1枚は「エフピコ」の製品です。
 食生活になくてはならない必需品なので、順調に業績を伸ばし、全国に拠点を展開しています。
 そのエフピコグループの最新拠点となる『関西工場・関西ハブセンター』が、2023年3月に兵庫県小野市で稼働を開始しました。

■仕事内容
 高校を卒業してキャリアを積まれる皆さんに行ってもらう仕事内容は大きく分けて2種類です。
 製造部門では、食品トレー製造の現場で、製品の検査・包装・梱包といった作業から機械を管理する製造オペレーター。
 物流部門では、倉庫内でフォークリフトを使い、製品の格納・保管・出荷などを行う物流オペレーター。
 それぞれ自分にあった職場で活躍いただけます。


社員インタビュー

Senior Voice
分からないことはすぐに聞くようにしています!

石井 歩さん

部署名 成形1
勤続年数 1年
出身高校 兵庫県立西脇工業高等学校
趣味 車の撮影
良かったこと・学んだこと

親がトレー会社で働いていたこともあり、この業界に興味を持ったのが入社のきっかけです。スーパーなどに行くと、自分で作ったものはすぐに分かります。実際に携わった製品がお店で使用されているのを目にすると嬉しいです。

Senior Voice
小さい頃からものづくりが好きで入社しました!

土江 心愛さん

部署名 成形3
勤続年数 2年
出身高校 兵庫県立吉川高等学校
趣味 食べること
良かったこと・学んだこと

主に梱包業務を担当しています。包装をする際は、異物混入による不良品流出を防ぐため、検品を徹底して行っています。仕事中は一人で作業をすることが多いですが、困った時はすぐに相談できる先輩や上司がいるので心強いです。

 

Senior Voice
社員同士、仲の良い会社です!

上田 荘真さん

部署名 関西第一DC
勤続年数 3年
出身高校 兵庫県立小野工業高等学校
趣味 ゲーム、遊び
良かったこと・学んだこと

フォークリフトの運転と職種に興味があったため入社を決めました。毎日フォークリフトで入荷・集品・出荷を行っています。作業をする際は、他の人が荷物を取りやすいよう気を付けるなど、思いやりを大切にしています。

関連企業