加古川市 加西市 西脇市 製造

パンチ工業株式会社

2024年04月05日

企業紹介

所在地 〒679-0104 加西市常吉町字東畑922番地202 設立 1975年3月29日
電 話 0790-47-8077 代表者 森久保 哲司
FAX 0790-47-8008 従業員数 683名(うち兵庫工場106名)
事業内容 精密金型部品の製造・販売 事業所
ホームページ https://www.punch.co.jp
所在地 〒679-0104 加西市常吉町字東畑922番地202
電 話 0790-47-8077
FAX 0790-47-8008
事業内容 精密金型部品の製造・販売
ホームページ https://www.punch.co.jp
設立 1975年3月29日
代表者 森久保 哲司
従業員数 683名(うち兵庫工場106名)
事業所

Map


Message

兵庫工場 工場長 阿部 聡さん

チャレンジ・創意工夫・自由闊達。
「パンチスピリット」を実践し、成長を続ける工場です。

 パンチ工業は1975年に東京で創業した金型部品を製造販売するメーカーです。全国にある拠点のうち、兵庫工場は西日本の製造拠点として2011年に操業を始めました。金型部品とは何かご存じない方がほとんどだと思いますが、工業製品を製造するためには欠かせないものです。例えば、自動車やスマートフォンなど私たちの生活に身近なものをつくる際にも使われています。私たちはお客様のご要望に0.001mm単位まで応えられるよう、高度な精密加工技術を磨き続けています。

現状に満足せずに、その先を目指す人財に。

 兵庫工場は20~30代の社員が特に活躍している職場です。皆、向上心が高く、製品の精度の向上や職場の環境改善に積極的に意見を交わしています。社員同士の交流は職場を離れても活発で、社内はいつも明るい雰囲気に包まれています。


社員インタビュー

Senior Voice
時間をかけて丁寧に教えてくれる

田尻 友花さん

部署名 品質管理課
勤続年数 7年
出身高校 兵庫県立小野工業高等学校
資格 QC検定3級
趣味 絵を描くこと
仕事内容 品質管理事務職(出荷前の製品検査)
良かったこと・学んだこと

様々な測定器を使って出荷前の製品を検査する仕事をしています。見つけにくい不良や誤差を見つけて不適合品の出荷を食い止めたり、業務を教える立場になって物事を正確に伝える難しさに直面するなど、経験を重ねるごとに新しい気づきや成長を感じます。「誰が測定しても同じ結果を出せて、測定時間の短縮にも繋がる方法を確立すること」が今後の目標です。

Senior Voice
社員同士の仲が良い!

池田 桃菜さん

部署名 製造1課1係
勤続年数 8年
出身高校 兵庫県立小野工業高等学校
趣味 カフェ巡り
仕事内容 製造技能職(製品の全長決め、表面研磨)
良かったこと・学んだこと

複数の工程が協力して1つの製品を仕上げるため、工程内・工程間の連携を大切にしています。入社当初は上司や先輩からの指示をこなすだけで精一杯でしたが、現在は受注状況に応じて効率良く仕事を進められるよう、後輩に指示・指導をすることも増えました。これからは自分の技術を磨くだけでなく、様々な場面で後輩を助けられるような先輩社員をめざして頑張ります。

Senior Voice
工場内は明るく綺麗!空調設備も充実!

笹倉 健司さん

部署名 製造2課2係
勤続年数 13年
出身高校 兵庫県立西脇工業高等学校
趣味 テニス
仕事内容 製造技能職
(自動機加工のためのプログラミング)
良かったこと・学んだこと

0.001mm単位の加工が求められる精密部品を手がけています。受注案件によって加工難易度や要望も様々で、忍耐力や精神力が大事な場面も多いですが、しっかり仕上げられた時はとても達成感があり、自信や成長に繋がります。今後も自動機と汎用機の良さを最大限に活かし、これまで得てきた学びや技術を後輩に伝え、さらに活気ある職場にできるように頑張っていきたいです。

関連企業