太子町 姫路市 高砂市 通信

株式会社アイデック

2024年04月05日

企業紹介

所在地 〒672-8049 姫路市佃町68番地 設立 昭和58年10月
電 話 079-223-6500 代表者 石川 博貴
FAX 079-223-3121 従業員数 77名(2024年4月時点)
事業内容 ドコモショップの運営
法人営業事業
GOLF&CAFE事業
事業所
ホームページ https://idech-corp.jp
所在地 〒672-8049 姫路市佃町68番地
電 話 079-223-6500
FAX 079-223-3121
事業内容 ドコモショップの運営
法人営業事業
GOLF&CAFE事業
ホームページ https://idech-corp.jp
設立 昭和58年10月
代表者 石川 博貴
従業員数 77名(2024年4月時点)
事業所

Map


Message

代表取締役 石川 博貴さん

 昭和56年、電気工事業でスタートした当社は、昭和60年の電電公社民営化と共にビジネスフォン、 ポケットベル、ボイスメール(音声伝言サービス)サービスの提供と、時代と共に事業を拡大してまいりました。
 平成4年からは現在の当社の根幹を成す携帯電話事業を開始。「ドコモショップ姫路市役所前店」「ドコモショップ飾磨店」「ドコモショップ姫路花田店」の 3ショップをその柱として、地域の皆様に貢献できる企業を目指しております。
 「共生」共に生きる、を理念とし、地域の皆様・お客様に安心・安全で便利なスマートライフをご提供できるよう従業員一同日々研鑽し、 お客様にご満足いただける「おもてなし空間」づくりを目指しております。
 当社のキャッチフレーズは「あなたもOKわたしもOK」。我々の周りの人を幸せにすると共に、我々自身も幸せになるための仕事を実践します。
 「スタッフはお客様の為に。会社は従業員の為に。そして利益は皆の未来の為に。」


社員インタビュー

Senior Voice
社員のことをしっかり考えてくれる会社です!

尾西 美咲さん

部署名 ds事業部
勤続年数 1年
出身高校 兵庫県立姫路商業高等学校
性格 元気!
趣味 食べること
仕事内容 ドコモショップでの販売業務
良かったこと・学んだこと

この仕事を選んだ理由は、人と関わる仕事がしたかったからです。店頭では、お客様の“お困りごと”に対応する機会が多くあります。その際、私が大切にしているのは、お客様の気持ちをしっかり受け止め、寄り添った接客をすることです。感謝の言葉をいただくことも多く、それが大きなやりがいにつながり、いつも高いモチベーションで働けています。

Senior Voice
お中元や誕生日月にはプレゼントをもらえます!

穴田 海珠さん

部署名 ds事業部
勤続年数 2年
出身高校 兵庫県立姫路商業高等学校
性格 おおらか
趣味 ライブ鑑賞、野球観戦、韓国語勉強
仕事内容 販売業務やスマホ教室講師
良かったこと・学んだこと

「誰かのためになりたい」という思いから、この仕事を選びました。店頭での接客に加え、スマホ教室の講師も担当しています。端末操作で困っているお客様が多く来店されますが、私が説明することで「助かったわ、ありがとう」と言われることが増え、やりがいを感じています。スタッフ同士の仲も良く、明るく楽しい職場で働くことができています。

Senior Voice
社長ともお話がしやすい雰囲気の会社です。

油谷 華菜子さん

部署名 ds事業部
勤続年数 5年
出身高校 東洋大学附属姫路高等学校
性格 誰とでも仲良くなれる
趣味 ライブに行くこと
仕事内容 ドコモショップ業務全般
良かったこと・学んだこと

応募前職場見学の際に、雰囲気がとても良いと感じ、入社を決めました。現在は副店長としてショップ業務全般に携わっています。スタッフ育成にも関わっていますが、今まで自分が培ったノウハウを教えることで、自分自身の成長にもつながっていると実感しています。お客様が「ここに来て良かった」と思っていただけるようなお店づくりを目指しています。

関連企業