加古川市 姫路市 高砂市 製造

BS西日本テック株式会社

2024年04月05日

企業紹介

所在地 〒672-8064 姫路市飾磨区細江1280番地 設立 1977年
電 話 079-235-8666 代表者 岡田 純一郎
FAX 079-234-0646 従業員数 約100名
事業内容 製鉄工場構内作業 、設備保全 事業所
ホームページ https://www.jfe-bs.co.jp/bsnt
所在地 〒672-8064 姫路市飾磨区細江1280番地
電 話 079-235-8666
FAX 079-234-0646
事業内容 製鉄工場構内作業 、設備保全
ホームページ https://www.jfe-bs.co.jp/bsnt
設立 1977年
代表者 岡田 純一郎
従業員数 約100名
事業所

Map


Message

代表取締役社長 岡田 純一郎さん

明るく元気な社員が頑張っています!

 国内有数の電炉メーカー、JFE条鋼(株)のグループ会社。
 JFE条鋼では、使い終っていったん不要となった鉄スクラップを原料として、鉄鋼製品に再生しています。
 生産された製品は、ビル・橋梁・鉄塔・船など社会基盤の整備に広く利用されています。
 当社はJFE条鋼姫路製造所の構内で、鉄鋼製品の製造及び設備保全に関連するさまざまな作業を行っており、社会を支える大切な仕事です。
 また、これまで培ってきた経験と技術を活かし、鉄鋼や製紙メーカーのプラント設備についても機械設計、工事施工を行ない、これから更に事業拡大を目指しています。機械づくりやモノづくりに興味のある方が、楽しく働ける会社だと思っています。


社員インタビュー

Senior Voice
先輩にとても恵まれた職場だと思います

池谷 崇さん

部署名 作業部圧延G
勤続年数 1年
出身高校 兵庫県立高砂高等学校
資格 玉掛け、クレーン
仕事内容 大型旋盤で圧延で使用するロールの加工
良かったこと・学んだこと

機械加工の仕事に興味があり、友人の紹介をきっかけにBS西日本テックへ入社しました。入社して良かったのは、資格取得支援制度が整っており、さまざまな資格に挑戦できたことです。そのおかげで、知識や技術を大幅に向上させることができました。また、この仕事は国のインフラを支えているため、社会に貢献しているという誇りを持って働けます。

Senior Voice
奥深い世界の仕事です

中本 彪雅さん

部署名 作業部圧延G
勤続年数 2年
出身高校 東洋大学付属姫路高等学校
資格 玉掛け、高所作業者運転、ITパスポート
趣味 スニーカー集め
仕事内容 大型旋盤で圧延で使用するロールの加工
良かったこと・学んだこと

身近な存在である「鉄」は、どうやって作られているのか?どんな形があるのか?と探究心が次々と湧き、また新しいことに挑戦したい気持ちになり、今の仕事を選びました。実際に仕事内容を見ても、様々な工程を経て「鉄」という製品が出来上がるので、とても奥が深い世界です。その奥が深い世界で、これからもっと色々な知識や技術を身に付けて、がんばっていきたいと思っています。

Senior Voice
日々達成感を味わえる仕事です

丸小野 功佑さん

部署名 機工部
勤続年数 4年
出身高校 兵庫県立飾磨工業高等学校
資格 玉掛け・ガス溶接・アーク溶接・研削といし
趣味 バスケ、ドライブ、音楽鑑賞
仕事内容 機械設備の整備や点検等
メンテナンス
良かったこと・学んだこと

先生に勧めてもらったのをきっかけに、BS西日本テック株式会社を選びました。会社に入って良かった事は同じ作業をするのがあまり得意ではないので、日々違った機械設備のメンテナンスを行える今の仕事がとても楽しい事です。

関連企業